ご予約済みの方へ

ワクチン接種までの準備と、その後のながれ

新型コロナウイルスのワクチンだからといって、特にふつうの予防接種と違うところはありません。

特に構えすぎることなく、必要な書類だけは揃えて、当日を迎えてください。

当日までにしておくこと

特に、食事制限や生活の制限などはありません。

いつもどおりにお過ごしください。

 

当院で使用するワクチンはファイザー社製「コミナティ筋注」ですので

こちらの「ワクチン接種を受ける方へのガイド」を読んでおいていただけると、より安心かと思います。

 

コミナティは3週間おきの2回接種となります。

お仕事に支障があることを心配される方は、2回目の接種後のお休みなどを事前に調整されると良いと思います。

ダウンロード
コミナティ筋注_患者説明文書.pdf
PDFファイル 212.4 KB

当日:お持ちいただくもの

◯接種券(お持ちの方のみ)

切り離したりはがしたりせず、必ずそのままお持ちください。

自分で予診票にシールを貼ったりしないでください!!

接種後に、「接種証明書」に確認シールを貼ってお返しします。

 

◯接種券がまだ届いていない方

当院に郵送いただくための封筒と、こちらからの返信封筒をお渡しします。

郵送料84円を2通分、合計168円を実費でちょうだいしますので、お支払いのご用意をお願いします。

(現金、クレジットカード、Suica、Paypayなども使用可能です)

接種自体は無料です。

 

◯本人確認書類

マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証などをお持ちください。

接種券のお名前・住所と同じであることを確認させていただきます。

 

◯予診票

接種券に同封されていた予診票、または下のファイルをダウンロードして印刷していただき、ご記入の上お持ちください。

当院にもご用意はありますが、記入いただくお時間がかかるため、接種の順番が後回しになりますことをご了承ください。

ダウンロード
ワクチン予診票
ワクチン予診票新様式0531_s.pdf
PDFファイル 339.3 KB

当日:服装

 

ワクチンは、肩の筋肉に注射します。

Tシャツなど肩を出せる服を着てきてください。

注射などで気分が悪くなりやすい方は、体を締め付けない服装の方が良いかもしれません。

当日:接種時

ごろねクリニック(墨田区太平3−7−3)に、上記の持ち物を必ず持って、ご予約のお時間にいらしてください。

特に開院の10時は混み合いますが、10時より早く接種はできません。

混雑を避けるため、できるだけご予約の時間どおりにご来院いただきますよう、ご協力をお願いします。

 

<受付>

1階入口から靴を脱いでお上がりいただき、受付で予診票・接種券をお渡しください。

同時に本人確認書類の提示をお願いします。(拝見するだけでお返しします)

お子さんのお預かりがあるかたは、受付にて「お預かり票」にご記入をお願いします。

 

受付が済んだら、予診票を持って、スリッパをはいて2階へお上がりください。

 

<診察>

2階が中待合になっております。

いすに座ってお待ちいただき、お名前を呼ばれましたら奥の診察室で医師の問診を受けてください。

問題なければそのまま看護師がワクチンを接種します。

腕が痛むことが多いので、利き手の反対側の肩に接種します。

 

<経過観察&2回目予約>

接種がおわりましたら、そのまま2階で安静にお待ち下さい。

タイマーをお渡ししますので、15分計っていただきます。

この15分の間に、ご気分が悪くなければ2回目接種(3週間後)のご予約を取らせていただきます。

15分経ちましたら、予診票を持って1階へお戻りください。

☆お子さん連れの方でご希望がありましたら、1階での経過観察も可能です。看護師にご相談ください。

 

<予診票提出>

1階にて専用ボックスに予診票を入れてください。

引き換えに「接種証明証」にシールを貼らせていただきます。

また、接種券がない方は送付用封筒をお渡ししますので、切手代の精算をお願いします。

 

これで、当院での接種は終了です。

気をつけてお帰りください。

当日接種後の生活

普段どおりに生活していただいて問題ありません。

 

<運動>

普段、重いものを持ったり、体を動かすお仕事をされている方は、普段以上にがんばらなければ大丈夫です。

ふだんはしないのに、接種後にジムに行ったりするのは避けてくださいね。

 

<運転>

ご体調に不安がなければ、運転も問題ありません。

もしご自身で心配なようでしたら、運転を控えていただくほうが良いかもしれません。

 

<入浴>

接種当日、お風呂に入っていただいてかまいません。

 

<飲酒>

普段飲まれる方は、普段より多くなければ多少は…

しかし、飲むと抑制が効かなくなるかなと自覚されている場合には、あまり飲まないほうがよいと思います。

 

 

その他、気になることがあれば厚生労働省の「新型コロナワクチンQ&A」をごらんください。